CMSの主な種類や費用を比較

専門的な知識がなくてもホームページを作ることができるCMSは、はじめてホームページ作成をするといった方の強い味方となります。
しかしCMSといっても様々な種類があり、効率よく運用するためには、目的に合ったCMSを選ぶことが大切です。
こちらでは、CMSの基本情報と主な種類を、特徴・費用などを比較しながらご紹介します。

CMSならホームページの構築が驚くほど簡単にできる!

CMSとは、コンテンツ・マネジメント・システム(Content Management System)の略称です。
従来のホームページ作成は、HTML(文書構造を指定する言語)やCSS(デザインやレイアウトを設定する言語)といった専門言語を用いて構築する必要があり、難易度が高く構築にも時間がかかりました。
しかしCMSであれば専門言語の知識が無くても、文章や画像を入力するだけで簡単にホームページ作成・更新ができます。
企業・店舗のホームページや個人のブログまで、世界中で幅広く使用されているシステムです。

CMSのタイプを比較!それぞれの特徴や費用の違い

feature and cost

市場には様々なCMSがあり、大きく分けるとオープンソース型、パッケージ型、クラウド型の3種類があります。
それぞれの特徴を比較しながらご紹介します。

オープンソース型

ソースコードが一般公開されており、商用・非商用問わず、誰でも無償で利用することができるCMSです。
自由に利用・改変・配布できることから世界中で最も多く使われています。
ライセンス費用がかからないため、他のCMSと比較しても格段にコストを抑えられるのがメリットです。

<オープンソース型のCMS製品>

  • WordPress(ワードプレス)
  • Concrete5(コンクリートファイブ)
  • Drupal(ドルーパル)
  • Joomla(ジュームラ)…など

パッケージ型

ベンダー(製造元)が独自に開発したCMSで、多くの場合有償で購入し、自社サーバにインストールして使用します。
企業での運用を想定して作られているため、豊富な機能が備わっています。
他のCMSと比較して費用はかかるものの、導入から運用までベンダーによるサポートが受けられるため、安心して利用することができます。

<パッケージ型のCMS製品>

  • HeartCore(ハートコア)
  • NOREN(ノレン)
  • Sitecore(サイトコア)
  • Adobe Experience Manager(アドビ エクスペリエンス マネージャー)…など

クラウド型

ベンダーが管理するサーバ内にデータを保管し、オンラインで利用できるCMSです。
CMS構築のために自社サーバを用意する必要がなく、インターネット環境と接続する端末があれば導入できる点がメリットです。
システム利用料は一般的に月額制または従量課金制となります。

<クラウド型のCMS製品>

  • Jimdo(ジンドゥー)
  • WIX(ウィックス)
  • Weebly(ウィーブリー)…など

このように、CMSはその種類によって特徴や費用、機能が異なりますので、それぞれ比較検討した上で、目的や運用方法に合ったものを選ぶ必要があります。
シロサイがおすすめするのは、WordPress(ワードプレス)でのホームページ作成です。
オープンソース型CMSのワードプレスは、操作が簡単でカスタマイズの自由度も高いといった特徴があります。
スマホ用アプリもあり、スマホから簡単に更新できるのも大きなメリットです。

シロサイでは、ワードプレスを使ったホームページ作成の事例が数多くあります。
事例はこちらでご確認いただけます。

ホームページ作成はブランド作り!集客につながるデザインをご提案するシロサイ

proposes designs attract customers

CMSを使ったホームページ作成のご依頼でしたら、シロサイにぜひお任せください。

ホームページは、「見た目が良い」だけのデザイン設計では集客につながりません。
シロサイでは「デザイン思考」の考え方をベースに、「顧客志向」も取り入れたデザインをご提案いたします。
ホームページで集客をするなら、マーケティングの知識も必要です。
ターゲットとなる層を理解し、より共感を生むデザイン設計にすることが顧客の獲得につながります。
集客というゴールをしっかりと見据え、お客様がもっとも喜んでくれるようなホームページデザインをご提案します。